top_topicの最近のブログ記事

未来のしごと研究所

| コメント(0)

『未来のしごと研究所』とは
1人でも多くの若者が「好きを仕事」にして輝けるよう、
子供の頃から将来の仕事に関して考えるためのイベント、
出張授業、ワークショップなどを開催していきます。


「未来のしごと研究所」は子供たちの職業観の育成を通じ、
子供たち自らが持つ、未来の自分・仕事への創造力の育成を目指す、バンタンが行なう社会貢献を目的とした研究機関です。


今後中学校・教育委員会の方々からの希望に応じて、
出張授業や、修学旅行の際の職業研究等に積極的に対応し、
1人でも多くの方々にプログラムを提供することを予定しています。

 プロモーションムービーの本質は、対象のイメージを映像で具現化することですが、
このムービーには、バンタンのスクールも、事業内容の説明も、一切出てきません。
舞台はとある高校・・・。
じつはこれは、「バンタン」を映画の世界観だけで表現したショートムービーなのです。


それは、バンタンがどうしても伝えたかったこと。
ムービーだから表現できること。
バンタンのクリエイティブのチカラを感じて下さい。


そしてこのムービーには、もう1つの側面が。
監督・衣装・ヘアメイクからフードアイテムまで、
あらゆるクリエイティブがバンタンの卒業生、在校生によって創られています。
それを実現してみせることでも、バンタンらしさを表現しています。
もちろんプロの現場が見られるメイキングシーンも満載!


バンタンのプロモーションムービーは、バンタン各校でリリース中です!
All Vantan PV 2008 つくるチカラと、こわすチカラを。


【関連リンク】
バンタンスクールポータルサイト

バンタンのCMに使われていたYacht.(ヨット)の楽曲がついにCDになって発売しました!
CMオンエア当時は楽曲名もなく、各方面から問い合わせが多数あったバンタンCMソング楽曲名「Steps」として7曲入りミニアルバム「Steppin’」の1曲目に収録されています。
突き抜けるサウンド、キャッチーなメロディー、グッドなハーモニー。
2008年の飛躍を確信させる、
ポップでカラフルな全7曲!


http://www.yacht-music.com/


【バンタングループスクールサイト】

バンタンキャリアスクール新宿校・銀座校は、
「バンタンキャリアスクール東京BAY校」として、ひとつの新しい校舎に生まれ変わります。


■日々成長するクリエイティブ業界で求められる人材を育成するために・・・


就職率の向上や派遣業種の増加など、就・転職の再チャレンジが加速しています。そのような情勢の中、日本のこれからの経済を支える大きな柱のひとつとして「クリエイティブ」が非常に注目されています。2010年には現在の約4倍に拡大すると言われているクリエイティブ産業。クリエイター人口も現在の17万人から80万人に増えるだろうと予想されています。
日々拡大しているクリエイティブ産業では、「いかに有能な人材を確保していくか」が課題となってきます。これからのクリエイティブ産業で求められる人材は「高度職能人」。すなわち、専門分野プラスαの知識技術、その業界のルールやマナー、コミュニケーションスキルまで、職とする上で必要な「基礎的資質能力=順応性」を備えた人材です。
バンタンキャリアスクール東京BAY校では、拡大するクリエイティブ産業で即戦力となりうるコンシャスな人材を輩出するクリエイティブ教育機関を目指します。


■高品質・高付加価値な教育プログラムを提供


デザイン・クリエイティブのニーズが高まる今、「上質な創造力」を育てる東京BAY校では、次世代のデザイナー・コーディネーターを育てるための様々な仕掛けを取り入れました。


豊富な書籍・国内外の雑誌を揃えるライブラリーサロン、様々な素材を備えディスプレイしたマテリアルルーム、一人一人が勉強に集中できるセパレートスペース、デザインの発想を促すフリーなデザインルーム、最新の作品を見て自己啓発できるギャラリーなど、クリエイティブな発想を育てる様々な仕掛けを随所に導入。


また、授業クオリティーの管理・向上のために、現役プロ講師に授業運営方法をレクチャーする勉強会や、受講生アンケートからの満足度測定等も実施していきます。


■卒業生が手掛けるクリエイティブな空間


今回校舎の設計・デザインを担当したのは、DesignOfficeSOLの曽根氏。昨年はJCDデザインアワードに入選したバンタンキャリアスクールSOCO横浜の設計・デザインも手掛けました。SOCO横浜で創り上げた「新しいクリエイティブ空間」という発想をこの校舎に活かし、次世代のクリエイターやコーディネーターを育成する教育機関のあり方を提案していきます。


URL:バンタンキャリアスクール 東京BAY校

ファッション・ヘアメイク・インテリアなど、クリエイティブな分野のプロを育成する株式会社バンタンキャリアスクール(所在地:東京都渋谷区 代表:菊池健藏)では、2007年4月に港区芝浦に新校舎をオープン。クリエイター養成主幹校「バンタンキャリアスクール東京BAY校」が始動します。


■バンタンキャリアスクール東京BAY校
 バンタンキャリアスクール新宿校・銀座校は2007年4月よりバンタンキャリアスクール東京BAY校として、ひとつの新しい校舎に生まれ変わります。首都圏東京の「センシティブな未来のクリエイター」の宝庫となるべく、陸・海・空のアクセスに優れた受発信都市「港区芝浦」に校舎を構え、日本全国、そして世界から情報や人材が集まるようなクリエイター養成機関主幹校として、よりクリエイティブなプログラムや学習環境をご用意致します。
  ●ネーミング : BAY = Beautiful Age for You
  ●コンセプト : Conscious Creative
            = 意識が高く、豊富な知識を持っている、
              聡明かつ順応性豊かな人材を輩出するクリエイティブ教育
  ●キーワード : LIFE / VISION / KNOWLEDGE / SPACE / SKILL
  ●開講分野 : インテリア・グラフィック・映像・写真・出版・雑貨・フード・ブライダル
  ●住所 : 〒105-8007  東京都港区芝浦1-2-3 シーバンス3・4F


■conscious creativeを育てる環境・プログラム
  デザインニーズが高まる今、「上質な創造力」を育てる東京BAY校では、次世代のデザイナー・コーディネーターを育成するための様々な仕掛けを取り入れました。
図書館型サロンの併設、様々な素材を備えディスプレイしたマテリアルルーム、一人一人が勉強に集中できるセパレートスペース、デザインの発想を促すフリーなデザインルーム、最新の作品を見て自己啓発できるギャラリーなど、クリエイティブな発想を促す様々な空間の仕掛けを随所に導入。
  また、産学協同プログラムや企業ガイダンスを実施することで、目指す業界との接点を深め、様々な分野の受講生のコラボレーションカリキュラムを導入することで、より現場に近い学習を促します。
  コースラインナップは、平日週3日、しっかりと幅広い知識・スキルを修得できる「昼間部1年制コース」、大学・短大とのWスクールや、働きながら週1日から学べる「夜間・土日エキスパートコース」、仕事帰りや休日に少しだけ学べ自分を磨ける「ショートレッスンの3パターン。


■卒業生が手掛けるクリエイティブな空間
  今回校舎の設計・デザインを担当したのは、DesignOfficeSOLの曽根氏。昨年はJCDデザインアワードに入選したバンタンキャリアスクールSOCO横浜の設計・デザインも手掛けました。SOCO横浜で創り上げた「新しいクリエイティブ空間」という発想をこの校舎に活かし、次世代のクリエイターやプランナーを育成する教育機関の新しいあり方を提案していきます。


《ご担当記者様へ》
建築・インテリア関連、スクール・スキルアップ記事、インフォメーション等でのご紹介をご検討ください。
詳しい資料がございますので、ご興味ございましたら担当:小永井・中野までお問い合わせください。


■お問い合わせ先
株式会社 バンタンキャリアスクール【渋谷・芝浦・横浜・名古屋・梅田・心斎橋・福岡・札幌】    
企画広報課 担当:中野(ナカノ)・小永井(コナガイ)
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-11-14    
TEL:03-5721-6511  /  FAX:03-5721-6508
MAIL:michi-n@vantan.co.jp / konagai@vantan.co.jp
URL:www.vantan-career.co.jp


tokyobay1.jpg


tokyobay2.jpg

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちtop_topicカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはtopです。

次のカテゴリはお知らせです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。